どうもみなさんこんにちは、こまめです(・∀・)ゞ

今回はクラクラの醍醐味である、戦略、プランニングについて記事にしていきます。

せっかく攻撃するなら、全壊したいものですよね。

FullSizeRender
まず見て頂きたいのがこちら。見ての通りどちらもラヴァバルデッキなんですが、ユニットの数と種類に若干の変化があります。

あくまでも、自分が何度も繰り返し使用して感じたことですので、人により違う感じ方をする方もいるかもしれないですが、上の編成はクラン対戦向けですね。ぶっちゃけ、マルチでもいけますが。で、下の編成はマルチでよく使います。

なんでそんな違いが出るのか、というとそもそもの攻め方に大きな違いがあるんです。

上の編成は対空砲1本に対しラヴァ1、さらに後ろからバルーン、、、といった感じで3方向から攻めるのが自分の中では基本です。

んで、下の編成は面出し、つまり1つの面から一気にラヴァバルを展開していく編成で、上のものとは全く違う使い方です。

このこと言いたいのが、編成はほんの少しのユニットの数、種類を変えるだけでプランニングが180°変わるということです。

普段の編成にちょっとした変化を加えることで、自分に合った戦い方ができたり、攻撃の結果に直で繋がってくるので、ぜひ自分の今の編成に満足するのではなくアレンジを加えることをおすすめします。物は試しです。

クラロワやってる人なら分かると思いますが、普段のデッキのうち1枚だけでも別のカードに入れ替えたり、レベルが少し変わったりするだけで天地の差ですよね。似たようなもんです。


あとは、根本的にデッキをまるごと変えるのもありです。「本当に」上手いプレイヤーは大抵の編成なら扱えますからね。

まとめると、何度も何度も調整して自己流を磨き上げていけば、全壊へと近づくよってことです。真の全壊とは努力の上にあるものですから。努力した分、全壊を取った時の快感がでかいのです。

それでは、今回はこの辺で。さようなライオン〜〜(「・ω・)」